【順位戦C級1組・7回戦】vs増田康宏六段
対局日 2018/11/20| 最終更新 2019/08/08
藤井聡太七段vs増田康宏六段
2018年11月20日(火)に行われた、第77期順位戦C級1組7回戦 藤井聡太七段vs増田康宏六段の対局をまとめています。
※ 段位やタイトル称号は対局時点のものを記載しています。
目次
+ 目次の続きを表示
増田康宏六段の成績(対局前日時点)
-
2017年度成績
通算成績
順位戦
竜王戦
-
36勝14敗
(勝率:0.720)134勝57敗
(勝率:0.702)C級1組
3組
※2018年11月20日(火)の対局前日時点の公式戦成績となります。
※テレビ棋戦の結果の反映などにより、勝敗数にズレが生じる場合があります。正確な勝敗数は日本将棋連盟HPの 増田康宏六段 の項目にてご確認ください。
対局結果
第77期

順位戦C級1組 7回戦
2018/11/20(火)
[先手] 増田康宏六段
VS (88手まで)
[後手] 藤井聡太七段 勝利!!
藤井聡太七段の勝数・勝率(本局終了時点)
-
2018年度
27勝5敗 (勝率:0.844)
通算成績
98勝17敗 (勝率:0.852)
※2018年11月20日(火)の対局終了時点の公式戦成績となります。
※テレビ棋戦の結果の反映などにより、勝敗数にズレが生じる場合があります。正確な勝敗数は日本将棋連盟HPの 藤井聡太七段 の項目にてご確認ください。
第77期 順位戦 進行状況
※2019/12/10 19:40 更新
C級1組
-
―
対局日
手番
対局相手
勝敗
両対局者の将棋めし
昼食
-
藤井聡太七段
【紫金飯店】
たまごチャーハン増田康宏六段
【ほそ島や】
カツカレー
夕食
-
藤井聡太七段
【ほそ島や】
とろろせいろそば増田康宏六段
【みろく庵】
肉豆腐定食
【第77期順位戦 C級1組】
— ニコ生公式_将棋 (@nico2shogi) 2018年11月20日
本日の昼食 #将棋めし
・藤井聡太七段「たまごチャーハン」(紫金飯店)
・増田康宏六段「カツカレー」(ほそ島や)
▼視聴https://t.co/Loc7rci0Xu pic.twitter.com/8cT1iD2veN
【第77期順位戦 C級1組】
— ニコ生公式_将棋 (@nico2shogi) 2018年11月20日
本日の夕食 #将棋めし
・藤井聡太七段「とろろせいろそば」(ほそ島や)
・増田康宏六段「肉豆腐定食」(みろく庵)
▼視聴https://t.co/Loc7rci0Xu pic.twitter.com/rI0kOwVTZ4
本局に関する記事や将棋関係者の反応
対局中
ニコ生公式_将棋 [11/20 10:11]
【第77期順位戦 C級1組】
— ニコ生公式_将棋 (@nico2shogi) 2018年11月20日
本日10時より、藤井聡太七段 vs.増田康宏六段の対局を生放送中です。
先手:増田六段、後手:藤井七段となります。
解説開始は12時40分から、中田功七段(解説)、高浜愛子女流2級(聞き手)です。
▼視聴https://t.co/Loc7rci0Xu pic.twitter.com/ymWBzwLVZp
AbemaTV将棋ch [11/20 10:47]
【#将棋 ニュース】
— AbemaTV将棋ch(アベマTV) (@abematv_shogi) 2018年11月20日
3度目の東西天才対決 藤井聡太七段、順位戦全勝更新なるか?増田康宏六段と対局中/将棋・順位戦C級1組|AbemaTIMES#藤井聡太 #増田康宏
https://t.co/9MVUx5bKVV
朝日新聞将棋取材班 [11/20 12:04]
村)今日対戦している藤井七段と増田六段の記事です。前回の対戦では作戦が的中し、増田六段が快勝。それでも、藤井七段のことを「自分より格上」と思っているようです。
— 朝日新聞将棋取材班 (@asahi_shogi) 2018年11月20日
(大志 藤井聡太七段のいる時代)番外編:3 「意表つこう」秘策、増田リベンジ:朝日新聞デジタル https://t.co/1UFLrFlFUX
日本将棋連盟【公式】 [11/20 12:10]
#藤井聡太 七段VS #増田康宏 六段 戦は昼食休憩に入りました。戦型は増田六段が公式戦で初めて振り飛車を採用し対抗型になりました。昼食注文は増田六段がカツカレー(ほそ島や)、藤井七段が玉子チャーハン(紫金飯店)。対局は12時40分から再開される。#順位戦 #将棋めしhttps://t.co/Ice0QzLg3i pic.twitter.com/yBdmnKUkTX
— 日本将棋連盟【公式】 (@shogi_jsa) 2018年11月20日
石田直裕 五段 [11/20 13:21]
増田康六段が意表の中飛車を採用!
— 日本将棋連盟モバイル【将棋連盟ライブ中継】 (@shogi_mobile) 2018年11月20日
C級1組順位戦
増田康宏六段-藤井聡太七段
藤井七段は流行りの△31金型の船囲いで対抗しています。
どのような構想を見せるのでしょうか!?#ShogiLive 増田康-藤井聡 26手 △5二金
(石田直裕) pic.twitter.com/ovxngekrTL
対局後
毎日新聞・将棋 [11/20 19:05]
藤井聡太七段が本日のC級1組順位戦で増田康宏六段に勝ち、6勝0敗としました。順位戦はC級2組から負けなしの16連勝で、デビュー以来の順位戦連勝記録では中村修九段と並ぶ2位タイの記録です。1位の中原誠十六世名人の18連勝にもあと2つに迫っています。
—(@mainichi_shogi) 2018年11月20日藤井聡太七段が本日のC級1組順位戦で増田康宏六段に勝ち、6勝0敗としました。順位戦はC級2組から負けなしの16連勝で、デビュー以来の順位戦連勝記録では中村修九段と並ぶ2位タイの記録です。1位の中原誠十六世名人の18連勝にもあと2つに迫っています。
— 毎日新聞・将棋 (@mainichi_shogi) 2018年11月20日
ニコ生公式_将棋 [11/20 19:07]
【第77期順位戦 C級1組】
— ニコ生公式_将棋 (@nico2shogi) 2018年11月20日
「藤井七段、今期順位戦6連勝」
11/20(火) 藤井聡太七段 vs.増田康宏六段の対局は、藤井七段が78手までで勝利し、今期順位戦全勝をキープしました。
次戦は12/18(火)に門倉五段と対局です。
▼視聴https://t.co/Loc7rci0Xu pic.twitter.com/ClsJpi9una
日本将棋連盟【公式】 [11/20 19:17]
藤井聡太七段が順位戦で無傷の16連勝https://t.co/zCLaBbCijd#藤井聡太 七段VS #増田康宏 六段 戦は藤井七段が78手で増田六段に勝ち、C級1組で負けなしの6連勝としました。またこの対局に勝ち、藤井七段は9連勝。順位戦での通算成績は無傷の16勝0敗となっています。#順位戦 #C級1組 pic.twitter.com/we7T40upSX
— 日本将棋連盟【公式】 (@shogi_jsa) 2018年11月20日
毎日新聞・将棋 [11/20 19:57]
風邪気味だったという藤井聡太七段は「最後まではっきり優勢と感じたところはなかったです。残り4戦が非常に大事なので、気を引き締めて戦いたいと思います。(16連勝は)あまり意識せずに戦っていきたいです」と、普段通り控えめでした。 pic.twitter.com/NyIInbmPlF
— 毎日新聞・将棋 (@mainichi_shogi) 2018年11月20日
毎日新聞・将棋 [11/20 19:57]
藤井七段との対戦成績が1勝2敗となった増田六段は、公式戦で初めて中飛車を採用し、「相手が雁木を警戒したら指そうと考えていました。完敗してしまったので、次回はもっといい将棋を指せればいいと思います」と振り返りました。
— 毎日新聞・将棋 (@mainichi_shogi) 2018年11月20日
髙見泰地 叡王 [11/20 21:00]
【#きょうの叡王 103】
— ニコ生公式_将棋 (@nico2shogi) 2018年11月20日
今日は大学の取材が早く終わったので、扇子屋さんへ行って白扇を大量に購入してきました!一安心。
本日の増田藤井戦、一昔前なら奇異に映る16手目の△3一金も今では違和感ないので不思議です。矢倉の出だしでも対振り飛車に囲えるのはデカい、と矢倉党。(高見) pic.twitter.com/4sEsB98HRA
朝日新聞将棋取材班 [11/20 21:30]
村)前回の対戦で敗れた増田六段に勝利。「少し風邪気味」ということで、マスク姿ですが、熱はないそうです。
— 朝日新聞将棋取材班 (@asahi_shogi) 2018年11月20日
藤井聡太七段が開幕6連勝 名人戦・C級1組順位戦:朝日新聞デジタル https://t.co/yDV91iafrB
スポニチ文化社会部 [11/21 05:30]
風邪も何のその!藤井七段 宿敵を撃破 順位戦16連勝 https://t.co/Njplj6ijeM
— スポニチ文化社会部 (@sponichibunsha) 2018年11月20日
藤井聡太七段 直近10戦の対局結果
※テレビ棋戦は公開日ではなく対局日で記載
※2019/12/10 18:15 更新
-
棋戦
対局日
手番
対局相手 (戦型・手数)
勝敗
今期成績:32勝10敗(勝率:0.762)
通算成績:148勝30敗(勝率:0.831)
当サイトではページ作成に伴い、TwitterやYoutubeなどのコンテンツを利用しております。
原則として、これらは引用の範囲内で行うか、各サービスが提供している埋め込みルールに基づいて行っています。
当サイトで掲載、配信している動画や画像の著作権、肖像権等は各権利所有者様に帰属します。
権利を侵害する目的では御座いませんので、掲載に問題がある場合がございましたら各権利所有者様ご本人が直接ご連絡下さい。
著作権所有者様から警告および修正・撤去のご連絡があった際には迅速に対処させていただきますのでよろしくお願い致します。
"順位戦まとめ"の最新ページ
2019/12/03 | 2019/12/04【第78期順位戦C級1組・7回戦】
vs 船江恒平六段2019/11/05 | 2019/11/06【第78期順位戦C級1組・6回戦】
vs 青嶋未来五段2019/10/15 | 2019/10/16【第78期順位戦C級1組・5回戦】
vs 宮本広志五段2019/09/03 | 2019/09/04【第78期順位戦C級1組・4回戦】
vs 高橋道雄九段2019/08/06 | 2019/08/07【第78期順位戦C級1組・3回戦】
vs 金井恒太六段2019/07/02 | 2019/07/03【第78期順位戦C級1組・2回戦】
vs 堀口一史座七段2019/06/18 | 2019/06/22【第78期順位戦C級1組・1回戦】
vs 村田顕弘六段2019/03/05 | 2019/06/12【第77期順位戦C級1組・11回戦】
vs 都成竜馬五段
2019/12/03 | 2019/12/04【第78期順位戦C級1組・7回戦】
vs 船江恒平六段2019/11/05 | 2019/11/06【第78期順位戦C級1組・6回戦】
vs 青嶋未来五段2019/10/15 | 2019/10/16【第78期順位戦C級1組・5回戦】
vs 宮本広志五段2018/07/03 | 2019/09/08【第77期順位戦C級1組・2回戦】
vs 豊川孝弘七段2019/09/03 | 2019/09/04【第78期順位戦C級1組・4回戦】
vs 高橋道雄九段2018/07/20 | 2019/09/04【第77期順位戦C級1組・1回戦】
vs 森下卓九段2018/07/31 | 2019/08/31【第77期順位戦C級1組・3回戦】
vs 西尾明六段2018/08/28 | 2019/08/22【第77期順位戦C級1組・4回戦】
vs 青野照市九段
最新更新記事ページ
2019/12/12【最新】藤井聡太 公式戦全成績
2019/12/12【最新】藤井聡太 公式戦全成績(戦型別)
2017/09/27 | 2019/12/12【第89期棋聖戦一次予選・準決勝】
vs 竹内雄悟四段2019/12/11【最新】藤井聡太 今後の対局予定
2019/12/17 | 2019/12/11【第61期王位戦予選・準決勝】
vs 出口若武四段2019/12/10 | 2019/12/11【第91期棋聖戦二次予選・準決勝】
vs 北浜健介八段2017/10/06 | 2019/12/11【第11回朝日杯一次予選・決勝】
vs 宮本広志五段2019/12/10【最新】藤井聡太 全将棋めし一覧
2019/12/10【最新】藤井聡太 棋戦進行状況
2017/10/09 | 2019/12/10【第3期叡王戦四段戦予選・準決勝】
vs 佐々木大地四段2017/10/09 | 2019/12/09【第3期叡王戦四段戦予選・決勝】
vs 杉本和陽四段2017/10/12 | 2019/12/08【第76期順位戦C級2組・5回戦】
vs 星野良生四段2019/12/03 | 2019/12/04【第78期順位戦C級1組・7回戦】
vs 船江恒平六段2019/11/20【第69期】王将リーグ
最新情報まとめ
サイト内検索
よく読まれているページ
-
2019/12/11
【最新】藤井聡太 今後の対局予定
-
2019/12/10
【棋聖戦二次予選・準決勝】 vs北浜健介八段
-
2019/12/17
【王位戦予選・準決勝】 vs出口若武四段
-
2019/12/12
【最新】藤井聡太 公式戦全成績
-
2019/12/10
【最新】藤井聡太 全将棋めし一覧
-
2019/12/10
【最新】藤井聡太 棋戦進行状況
-
2019/11/20
【第69期】王将リーグ最新情報まとめ
-
2019/12/03
【順位戦C級1組・7回戦】 vs船江恒平六段
-
2019/11/19
【王将戦リーグ・6回戦】 vs広瀬章人竜王
-
2019/11/14
【王将戦リーグ・5回戦】 vs久保利明九段
-
2019/10/21
【王将戦リーグ・4回戦】 vs羽生善治九段
-
2019/10/18
【王将戦リーグ・3回戦】 vs糸谷哲郎八段
-
2019/11/09
【棋聖戦二次予選・一回戦】 vs阿部隆八段
-
2019/10/07
【王将戦リーグ・2回戦】 vs豊島将之名人
月別対局まとめ
- 2019年12月 (3)
- 2019年11月 (4)
- 2019年10月 (5)
- 2019年9月 (4)
- 2019年8月 (8)
- 2019年7月 (5)
- 2019年6月 (7)
- 2019年5月 (5)
- 2019年4月 (4)
- 2019年3月 (5)
- 2019年2月 (5)
- 2019年1月 (5)
- 2018年12月 (3)
- 2018年11月 (2)
- 2018年10月 (5)
- 2018年9月 (5)
- 2018年8月 (4)
- 2018年7月 (6)
- 2018年6月 (5)
- 2018年5月 (2)
- 2018年4月 (3)
- 2018年3月 (4)
- 2018年2月 (7)
- 2018年1月 (6)
- 2017年12月 (5)
- 2017年11月 (5)
- 2017年10月 (5)
- 2017年9月 (1)