藤井聡太対局まとめ

藤井聡太竜王・名人(七冠)の最新対局結果、評価値速報、最新ニュース、次戦情報、公式戦全成績、全対局の将棋めしなどをまとめています。

最終更新日時 : 2025/06/18 23:00

更新履歴はコチラ

【06/30・次戦タイトル戦(棋聖戦)】藤井棋聖vs杉本六段

【06/21・ABEMA2025予選B】チーム藤井vsチーム天彦

【06/18・最新棋聖戦】藤井棋聖vs杉本六段

【06/18・更新】8大タイトル戦最新情報

【06/18・更新】藤井聡太 最新評価値一覧

【06/18・更新】藤井七冠に関する最新ニュース記事

【06/16・更新】棋王戦挑決トーナメント最新情報

【06/15・更新】ABEMAトーナメント2025最新情報

【06/13・更新】王座戦本戦トーナメント最新情報

【05/31・更新】藤井聡太 永世称号獲得までの道

【05/30・名人戦3連覇】藤井名人vs永瀬九段

【最終結果】詰将棋解答選手権2025

【最年少記録】藤井七冠が達成した記録一覧

【過去データ】ABEMAトーナメント全成績

【総額2000万超】封じ手オークション最終結果

【全棋譜掲載】棋譜つなぎ

最終更新

棋聖戦第2局(6/18)

2025/06/18(水)

第96期

棋聖戦

棋聖戦 五番勝負 第2局

2025/06/18(水) 18:10終局
roomホテルニューアワジ[兵庫県洲本市]

[先手] 藤井聡太棋聖 勝利!!

VS (87手目まで)

[後手] 杉本和陽六段

ストップウォッチ方式

戦型:四間飛車

本局の評価値速報
2025/06/18 18:12 更新
※87手目・投了まで追加済み

本局のイベント・中継情報

藤井聡太 公式戦通算成績

藤井聡太 最年少記録一覧

藤井聡太 永世称号獲得までの道

【杉本和陽六段の成績まとめ】

【第96期棋聖戦・第1局】

第2局・前日インタビュー

【棋聖戦全対局】

・本局に関する最新記事

最終更新 2025/06/18 21:00

記事をもっと見る

・本局に関する藤井聡太名人のデータ

※2025年6月18日(水)の対局終了時点のデータになります。

  • 項目

    勝率

  • 杉本和陽六段との対局

    4

    0

    100%

  • 現C級2組の棋士との対局

    51

    7

    87.9%

  • 棋聖戦の対局

    34

    5

    87.2%

  • 持ち時間:4時間の対局

    86

    24

    78.2%

  • タイトル戦の対局

    107

    25

    81.1%

  • 四間飛車の対局[先手]

    22

    2

    91.7%

  • 四間飛車の対局[通算]
    四間飛車で8連勝中

    27

    4

    87.1%

  • 先手番の対局[今期]

    3

    0

    100%

  • 先手番の対局[通算]

    212

    27

    88.7%

  • 水曜日の対局

    55

    11

    83.3%

  • 6月の対局

    43

    10

    81.1%

  • 春期 (4~6月)の対局

    91

    21

    81.3%

  • 藤井聡太七冠の成績[今期]

    6

    1

    85.7%

  • 藤井聡太七冠の成績[通算]

    410

    84

    83.0%

藤井聡太 棋戦別全成績

藤井聡太 クラス別全成績

藤井聡太 曜日別全成績

藤井聡太 手番別全成績

藤井聡太 戦型別全成績

・第96期棋聖戦【第2局】のスケジュール
  • 日付
    (曜日)

    時刻
    (日本時間)

    内容

  • 06/17
    (火)

    昼~夕方

    現地(ホテルニューアワジ)で検分

  • 06/18
    (水)

    09:0010:0012:0013:0015:00

    対局開始午前のおやつ昼食休憩対局再開午後のおやつ

・第96期棋聖戦五番勝負対局日程

※2025/06/18 18:20 更新

・杉本和陽六段との公式戦対局成績

※2025/06/18 18:20 更新

【棋聖戦全対局】

叡王戦第5局(6/14)

2025/06/14(土)

第10期

叡王戦 五番勝負 第5局

2025/06/14(土) 19:38終局
room柏の葉カンファレンスセンター[千葉県柏市]

[先手] 斎藤慎太郎八段

VS (持ち時間:4時間)

[後手] 伊藤匠叡王 初防衛

チェスクロック方式

戦型:相掛かり

本局の評価値速報
2025/06/14 19:40 更新
※120手目・投了まで追加済み

本局のイベント・中継情報

藤井聡太 公式戦通算成績

藤井聡太 最年少記録一覧

【叡王戦・第1局】

【叡王戦・第2局】

【叡王戦・第3局】

【叡王戦・第4局】

【伊藤匠叡王の棋士成績】

【斎藤慎太郎八段の棋士成績】

・伊藤叡王と斎藤八段の公式戦対決成績

※2025/06/13 19:40 更新

  • 伊藤匠叡王

    斎藤慎太郎八段

  • 4勝

    2勝

・第10期叡王戦【第5局】のスケジュール
  • 日付
    (曜日)

    時刻

    内容

  • 06/13
    (金)

    昼~夕方

    現地(柏の葉カンファレンスセンター)で検分

  • 06/14
    (土)

    10:0010:3012:3013:3015:00

    対局開始午前のおやつ昼食休憩対局再開午後のおやつ

・第10期叡王戦五番勝負対局日程

※2025/06/14 19:40 更新

特別記念対局(5/31)

2025/05/31(土)

記念対局

王将戦 特別記念対局 (非公式戦)

2025/05/31(土) 13:00放送開始
room囲碁将棋プラス[Youtube]

[先手] 西山朋佳女流王将

VS (時間:西山60分、藤井10分)

[後手] 藤井聡太王将 勝利!

チェスクロック方式

戦型:三間飛車

本局の評価値速報
2025/05/31 15:10 更新
※128手目・投了まで追加済み

本局の放送情報(将棋さんぽ)

藤井聡太 今後の対局予定

藤井聡太 公式戦通算成績

藤井聡太 最年少記録一覧

・本局に関する藤井聡太王将のデータ

※2025年5月31日(土)の放送前日時点のデータになります。

  • 項目

    勝率

  • 西山朋佳女流王将との対局

    1

    0

    100%

  • 持ち時間:1時間未満の対局[通算]

    98

    21

    82.4%

  • 後手番の対局[今期]

    2

    1

    66.7%

  • 後手番の対局[通算]

    197

    57

    77.6%

  • 三間飛車の対局[先手]

    10

    2

    83.3%

  • 三間飛車の対局[通算]

    22

    2

    91.7%

  • 藤井聡太七冠の成績[今期]

    4

    1

    80.0%

  • 藤井聡太七冠の成績[通算]

    408

    84

    82.9%

藤井聡太 棋戦別全成績

藤井聡太 クラス別全成績

藤井聡太 曜日別全成績

藤井聡太 手番別全成績

藤井聡太 戦型別全成績

・西山朋佳女流王将との公式戦対局成績

※2025/06/18 18:20 更新

名人戦3連覇(5/30)

2025/05/29,30(木,金)

第83期

名人戦

名人戦 七番勝負 第5局

2025/05/30(金) 23:16終局
roomホテル山水[茨城県古河市]

[先手] 藤井聡太名人 勝利!!

VS (171手まで)

[後手] 永瀬拓矢九段

ストップウォッチ方式

戦型:角換わり

封じ手:▲4八飛 ( 永瀬拓矢九段 )

本局の評価値速報
2025/05/30 23:18 更新
※171手目・投了まで追加済み
※本局は2日目の午前中に千日手が成立したため、手番を入れ替えて指し直し局が行われました。

本局のイベント・中継情報

藤井聡太 公式戦通算成績

藤井聡太 最年少記録一覧

藤井聡太 永世称号獲得までの道

【永瀬拓矢九段の成績まとめ】

藤井名人・前日インタビュー

永瀬九段・前日インタビュー

名人戦第5局・前夜祭

【第83期名人戦・第1局】

【第83期名人戦・第2局】

【第83期名人戦・第3局】

【第83期名人戦・第4局】

【名人戦(順位戦)全対局】

・本局に関する藤井聡太名人のデータ

※2025年5月30日(金)の対局終了時点のデータになります。

  • 項目

    勝率

  • 永瀬拓矢九段との対局

    26

    9

    74.3%

  • 現A級の棋士との対局

    124

    36

    77.5%

  • 名人戦(順位戦)の対局

    69

    8

    89.6%

  • 持ち時間:9時間の対局

    12

    3

    80.0%

  • タイトル戦の対局

    105

    25

    80.8%

  • 2日制のタイトル戦[通算]

    64

    14

    82.1%

  • 先手番の対局[今期]

    2

    0

    100%

  • 先手番の対局[通算]

    211

    27

    88.7%

  • 角換わりの対局[先手]

    74

    11

    87.1%

  • 角換わりの対局[通算]

    136

    31

    81.4%

  • 金曜日の対局

    61

    14

    81.3%

  • 5月の対局

    25

    8

    75.8%

  • 春期 (4~6月)の対局

    89

    21

    80.9%

  • 藤井聡太七冠の成績[今期]

    4

    1

    80.0%

  • 藤井聡太七冠の成績[通算]

    408

    84

    82.9%

藤井聡太 棋戦別全成績

藤井聡太 クラス別全成績

藤井聡太 曜日別全成績

藤井聡太 手番別全成績

藤井聡太 戦型別全成績

・第83期名人戦【第5局】のスケジュール
  • 日付
    (曜日)

    時刻

    内容

  • 05/28
    (水)

    昼~夕方

    現地(ホテル山水)で検分

  • 05/29
    (木)

    09:0010:0012:0013:0015:0018:30

    対局開始午前のおやつ昼食休憩対局再開午後のおやつ封じ手

  • 05/30
    (金)

    09:0010:0012:0013:0015:0017:0017:30

    封じ手開封午前のおやつ昼食休憩対局再開午後のおやつ夕方の休憩対局再開

・第83期名人戦七番勝負対局日程

※2025/05/30 23:25 更新

・永瀬拓矢九段との公式戦対局成績

※2025/06/18 18:20 更新

永瀬拓矢九段 棋歴・詳細成績

【名人戦(順位戦)全対局】

ABEMAドラフト(5/24)

・ABEMA2025ドラフト指名速報

※2025/05/24 20:25更新

  • チームリーダー

    1巡目指名棋士

    2巡目指名棋士

  • 藤井聡太七冠(22)

    斎藤慎太郎八段(32)

    古賀悠聖六段(24)

  • 伊藤匠叡王(22)

    斎藤明日斗六段(26)

    本田奎六段(27)

  • 永瀬拓矢九段(32)

    佐々木勇気八段(30)

    増田康宏八段(27)
    羽生善治九段(54)

  • 佐藤天彦九段(37)

    広瀬章人九段(38)

    増田康宏八段(27)

  • 豊島将之九段(34)

    糸谷哲郎八段(36)

    大石直嗣七段(35)

  • 稲葉陽八段(36)

    藤本渚六段(19)
    上野裕寿五段(22)

    吉池隆真四段(20)

  • 菅井竜也八段(33)

    藤本渚六段(19)

    西田拓也五段(33)

※チーム数が前回の12チームから8チームに変更となりました。(エントリーチームを含む)

・ABEMA2024(前回)ドラフト指名結果
  • チームリーダー

    1巡目指名棋士

    2巡目指名棋士

  • 藤井聡太八冠(21)

    羽生善治九段(53)

    青嶋未来六段(29)

  • 渡辺明九段(40)

    伊藤匠七段(21)
    佐々木大地七段(28)
    山崎隆之八段(43)

    岡部怜央四段(25)

  • 永瀬拓矢九段(31)

    増田康宏八段(26)

    森内俊之九段(53)

  • 佐藤天彦九段(36)

    斎藤明日斗五段(25)

    山本博志五段(27)

  • 豊島将之九段(33)

    糸谷哲郎八段(35)

    大石直嗣七段(34)

  • 広瀬章人九段(37)

    黒沢怜生六段(32)

    杉本和陽五段(32)

  • 稲葉陽八段(35)

    羽生善治九段(53)
    藤本渚五段(18)

    上野裕寿四段(20)

  • 菅井竜也八段(32)

    佐藤康光九段(54)

    久保利明九段(48)
    丸山忠久九段(53)

  • 斎藤慎太郎八段(31)

    高見泰地七段(30)

    三枚堂達也七段(30)

  • 中村太地八段(35)

    羽生善治九段(53)
    佐々木大地七段(28)

    渡辺和史六段(29)

  • 佐々木勇気八段(29)

    伊藤匠七段(21)

    久保利明九段(48)

・全ABEMAトーナメント個人成績一覧

※2025/05/24 17:00 更新

※ABEMAトーナメント2025開始前時点の成績になります。

※地域対抗戦と師弟トーナメントの成績は含まれていません。

  • 勝率

    勝敗

    棋士名

    主な成績

  • 69.6%

    16勝7敗

    藤本渚

    2024優勝2024最多勝2024最多対局賞

  • 66.7%

    4勝2敗

    山本博志

    2024敢闘賞

  • 65.3%

    32勝17敗

    木村一基

  • 63.8%

    30勝17敗

    稲葉陽

    第5回(2022)優勝2024優勝

  • 62.2%

    23勝14敗

    広瀬章人

  • 61.1%

    11勝7敗

    戸辺誠

  • 61.1%

    11勝7敗

    西田拓也

  • 61.0%

    25勝16敗

    森内俊之

  • 60.6%

    43勝28敗

    増田康宏

    第3回(2020)優勝2023優勝

  • 60.0%

    6勝4敗

    澤田真吾

    2023敢闘賞

  • 59.1%

    13勝9敗

    黒沢怜生

  • 58.5%

    31勝22敗

    糸谷哲郎

  • 57.6%

    19勝14敗

    佐藤天彦

  • 57.1%

    8勝6敗

    上野裕寿

    2024優勝

  • 57.1%

    4勝3敗

    村山慈明

  • 56.8%

    25勝19敗

    菅井竜也

  • 55.6%

    10勝8敗

    出口若武

    第5回(2022)優勝

  • 55.0%

    11勝9敗

    渡辺和史

  • 54.5%

    6勝5敗

    岡部怜央

  • 54.3%

    19勝16敗

    服部慎一郎

    第5回(2022)優勝

  • 53.2%

    25勝22敗

    斎藤慎太郎

  • 53.1%

    17勝15敗

    伊藤匠

    第4回(2021)優勝

  • 52.4%

    11勝10敗

    黒田尭之

  • 52.0%

    26勝24敗

    高見泰地

    第4回(2021)優勝

  • 51.9%

    14勝13敗

    青嶋未来

  • 50.0%

    34勝34敗

    佐々木勇気

  • 50.0%

    23勝23敗

    渡辺明

  • 50.0%

    17勝17敗

    大橋貴洸

  • 50.0%

    9勝9敗

    石井健太郎

  • 50.0%

    5勝5敗

    橋本崇載

  • 50.0%

    4勝4敗

    今泉健司

  • 50.0%

    3勝3敗

    野月浩貴

  • 48.7%

    19勝20敗

    三枚堂達也

    2024予選最高成績賞

  • 48.6%

    18勝19敗

    羽生善治

    2023最高勝率賞

  • 47.9%

    23勝25敗

    近藤誠也

  • 47.4%

    18勝20敗

    中村太地

  • 46.2%

    12勝14敗

    冨田誠也

  • 45.7%

    16勝19敗

    豊島将之

  • 45.5%

    5勝6敗

    大石直嗣

  • 44.9%

    22勝27敗

    佐々木大地

  • 44.4%

    4勝5敗

    古賀悠聖

  • 44.4%

    4勝5敗

    折田翔吾

  • 44.4%

    4勝5敗

    齊藤裕也

  • 43.8%

    7勝9敗

    高野智史

  • 43.8%

    7勝9敗

    深浦康市

  • 42.9%

    3勝4敗

    八代弥

  • 42.9%

    3勝4敗

    北浜健介

  • 42.3%

    11勝15敗

    都成竜馬

  • 42.1%

    8勝11敗

    郷田真隆

  • 40.7%

    11勝16敗

    本田奎

    2023優勝

  • 40.0%

    14勝21敗

    山崎隆之

  • 40.0%

    4勝6敗

    船江恒平

  • 40.0%

    2勝3敗

    松尾歩

  • 40.0%

    2勝3敗

    佐藤和俊

  • 40.0%

    2勝3敗

    杉本和陽

  • 39.1%

    9勝14敗

    三浦弘行

  • 38.7%

    12勝19敗

    久保利明

  • 36.4%

    8勝14敗

    斎藤明日斗

  • 36.4%

    8勝14敗

    池永天志

  • 33.3%

    5勝10敗

    谷川浩司

  • 33.3%

    3勝6敗

    屋敷伸之

  • 33.3%

    2勝4敗

    阿部光瑠

  • 33.3%

    2勝4敗

    西川和宏

  • 28.6%

    6勝15敗

    梶浦宏孝

  • 28.6%

    2勝5敗

    井出隼平

  • 26.7%

    8勝22敗

    佐藤康光

  • 25.0%

    2勝6敗

    千田翔太

  • 25.0%

    1勝3敗

    小林裕士

  • 25.0%

    1勝3敗

    藤井猛

  • 25.0%

    1勝3敗

    船江恒平

  • 22.2%

    2勝7敗

    徳田拳士

  • 18.2%

    2勝9敗

    阿久津主税

  • 12.5%

    1勝7敗

    鈴木大介

  • 11.1%

    2勝16敗

    丸山忠久

  • 11.1%

    1勝8敗

    行方尚史

  • 9.1%

    1勝10敗

    佐藤紳哉

  • 0.0%

    0勝4敗

    伊藤沙恵

  • 0.0%

    0勝4敗

    藤森哲也

  • 0.0%

    0勝4敗

    先崎学

藤井聡太竜王・名人 直近10戦の対局結果

※2025/06/18 18:20 更新

2025年度成績:6勝1敗(勝率:0.857)

通算成績:410勝84敗(勝率:0.830)

藤井聡太 公式戦全成績

棋戦進行状況

八大タイトル戦 進行状況

※2025/06/18 18:20 更新

一般棋戦 進行状況

※2025/06/18 18:20 更新

全棋戦 進行状況

竜王戦まとめ

名人戦(順位戦)まとめ

王位戦まとめ

王座戦まとめ

棋王戦まとめ

叡王戦まとめ

王将戦まとめ

棋聖戦まとめ

朝日杯まとめ

銀河戦まとめ

NHK杯まとめ

JT杯まとめ

最新更新記事ページ

サイト内検索

よく読まれているページ

月別対局まとめ

お問い合わせ