【第62期王位戦七番勝負・第2局】vs豊島将之竜王
対局日 2021/07/13,14| 最終更新
藤井聡太王位vs豊島将之竜王
藤井聡太王位の防衛戦 として2021年7月13日(火)の午前9時から2日制で行われた、第62期王位戦七番勝負・第2局 藤井聡太王位vs豊島将之竜王の対局をまとめています。
※ 段位やタイトル称号は対局時点のものを掲載しています。
本局に関する記事や将棋関係者の反応を更新しました。[07/16 08:50]
本局の評価値速報(102手・投了まで)を更新しました。[07/14 19:00]
目次
対局日程・戦型・手番・評価値・中継情報
第62期
王位戦七番勝負 第2局
2021/07/14(水) 18:59終局
[先手] 豊島将之竜王
VS (102手まで)
[後手] 藤井聡太王位 勝利!!
戦型:角換わり
封じ手:△6五同角 ( 藤井王位 )
本局の評価値速報
2021/07/14 19:00 更新
※102手・投了まで追加済み
[体験無料] ABEMAプレミアムで
評価値放送や将棋番組見放題
【王位戦・第2局】豊島将之竜王戦 評価値
※評価値は参考程度にご確認ください。
※評価値は先手側からみた数値になります。
最終局面:開始前
2021/07/14 19:00 更新
102手・投了まで追加済み
▲ 先手(ー9999):豊島将之竜王 [残時間:0:01]
△ 後手(+9999):藤井聡太王位 [残時間:0:05] 勝利
※残時間は着手後に更新します。
[体験無料] ABEMAプレミアムで
評価値放送や将棋番組見放題
手数 [消費時間]
評価値
形勢
102手
-9999
101手
-9999
100手
-9999
99手
-9999
98手
-9999
97手
-9999
96手
-9999
95手 [ 2分]
-9999
94手 [ 2分]
-9999
93手
-9999
92手
-9999
91手 [10分]
-9999
90手 [ 1分]
-717
89手
-662
88手 [ 6分]
-295
87手 [ 9分]
-551
86手 [ 2分]
-402
85手
-385
84手
-198
83手 [ 1分]
-284
82手 [ 3分]
-273
81手
-268
80手 [ 1分]
+238
79手 [ 6分]
+238
78手
+222
77手 [34分]
+217
76手
+210
75手 [ 1分]
+192
74手 [ 5分]
+188
73手
+177
72手
+187
71手 [ 2分]
+195
70手 [ 2分]
+202
69手 [ 1分]
+210
68手 [ 1分]
+227
67手 [ 6分]
+202
66手 [ 3分]
+162
65手 [10分]
+186
64手 [ 1分]
+333
63手 [60分]
+325
62手 [ 4分]
+442
61手 [ 2分]
+284
60手 [22分]
+289
59手
+262
58手 [ 2分]
+271
57手 [44分]
+268
56手 [34分]
+255
55手 [ 6分]
+251
54手 [11分]
+288
53手 [45分]
+177
52手 [21分]
+322
51手 [16分]
+290
50手 [29分]
+297
49手
+270
48手
+266
47手
+260
46手 [ 2分]
+272
45手 [ 1分]
+264
44手 [67分]
+298
43手 [24分]
+272
42手 [73分]
+284
互角
[封じ手]41手 [66分]
+232
40手 [ 4分]
+190
39手
+37
38手 [17分]
+98
37手 [12分]
+63
36手 [84分]
+81
35手 [108分]
+96
34手 [28分]
+75
33手 [ 6分]
+38
32手 [16分]
+55
31手
+21
30手
+58
29手 [ 3分]
+63
28手 [ 2分]
+71
27手 [ 1分]
+8
26手 [12分]
+21
25手 [ 1分]
+14
24手
+22
23手
+20
22手 [ 9分]
+28
21手 [ 1分]
+14
20手
+3
19手
+5
18手 [ 3分]
+21
17手 [ 1分]
+12
16手 [ 3分]
+11
15手
+8
14手 [ 5分]
+13
13手
+10
12手
0
11手
0
10手
0
9手
0
8手
0
7手
0
6手
0
5手
0
4手
0
3手
0
2手
0
1手
0
0手目
―
開始前
閉じる
藤井聡太王位の勝数・勝率(対局前日時点)
-
通算成績
226勝43敗 (勝率:0.840)
-
2021年度
13勝3敗 (勝率:0.813)
2020年度
44勝8敗 (勝率:0.846)
※2020年7月13日(火)の対局前日時点の公式戦成績となります。
※テレビ棋戦の結果の反映などにより、勝敗数にズレが生じる場合があります。正確な勝敗数は日本将棋連盟HPの 藤井聡太王位 の項目にてご確認ください。
本局に関する藤井聡太王位のデータ
※2021年7月14日(水)の対局終了直後のデータになります。
-
項目
勝
負
勝率
豊島将之竜王との対局
2
7
22.2%
現A級以上の棋士との対局
40
16
71.4%
王位戦の対局
18
3
85.7%
王位戦の対局[七番勝負]
5
1
83.3%
2日制の対局
5
1
83.3%
角換わりの戦型[後手]
31
8
79.5%
角換わりの戦型[通算]
57
12
82.6%
水曜日の対局
30
4
88.2%
7月の対局
26
8
76.4%
夏期 (7~9月)の対局
54
19
74.0%
藤井聡太二冠の成績[今期]
14
3
82.4%
藤井聡太二冠の成績[通算]
227
43
84.1%
豊島将之竜王の成績(対局前日時点)
-
今年度成績
通算成績
順位戦
竜王戦
-
6勝3敗
(勝率:0.667)519勝236敗
(勝率:0.687)A級
竜王
※2021年7月13日(火)の対局前日時点の公式戦成績となります。
※テレビ棋戦の結果の反映などにより、勝敗数にズレが生じる場合があります。正確な勝敗数は日本将棋連盟HPの 豊島将之竜王 の項目にてご確認ください。
両対局者の直接対決成績
※テレビ棋戦は公開日ではなく対局日で掲載しています。
※2025/01/26 18:35 更新
-
藤井聡太竜王・名人
豊島将之九段
-
26勝
12勝
第62期 王位戦七番勝負 対局日程
※2021/08/25 17:00 更新
-
第62期王位戦 七番勝負 対局日程
-
藤井聡太 王位
タイトル防衛!!豊島将之 竜王
-
4勝
1勝
-
第7局 2021/09/28,29 (火,水)
room元湯 陣屋
[神奈川県]
(戦型 手数)
両対局者の将棋めし
一日目・午前のおやつ
-
藤井聡太王位
フルーツ盛合わせ
アイスコーヒー豊島将之竜王
フルーツ盛合わせ
一日目・昼食
-
藤井聡太王位
蒸し鶏の葱塩ソースがけ
お茶豊島将之竜王
蒸し鶏の葱塩ソースがけ
アイスティー、ホット紫蘇
一日目・午後のおやつ
-
藤井聡太王位
プリン
アイスティー豊島将之竜王
白玉ぜんざい
オレンジジュース、ホットゆず
二日目・午前のおやつ
-
藤井聡太王位
アイスコーヒー
豊島将之竜王
フルーツ盛り合わせ
二日目・昼食
-
藤井聡太王位
海鮮丼、お茶
豊島将之竜王
豚しゃぶときつねうどんセット
サラダ、アイスティー
二日目・午後のおやつ
-
藤井聡太王位
柚子ソーダ
豊島将之竜王
わらび餅
オレンジジュース
本局に関する記事や将棋関係者の反応
最終更新 2021/07/16 08:50
最新
将棋情報局編集部 [07/15 13:44]
人間同士の戦いにおいて、AI評価値が入れ替わった手が本当に逆転の地点だったのでしょうか……?
— 将棋情報局編集部 (@mynavi_shogi) July 15, 2021
真の意味での分岐点はどこだったのか?もしかしたら豊島竜王が感想戦で語ったところあたりまで遡るのかもしれませんね。特に藤井王位相手では(あ)https://t.co/KjQIcIgvXR
※ 記事のみをまとめたページへ移動します。
藤井聡太三冠 直近10戦の対局結果
※2025/01/26 18:35 更新
-
棋戦
対局日
手番
対局相手 (戦型・手数)
勝敗
2024年度成績:31勝10敗(勝率:0.756)
通算成績:395勝81敗(勝率:0.830)
当サイトではページ作成に伴い、X(旧:Twitter)やYoutubeなどのコンテンツを利用しております。
原則として、これらは引用の範囲内で行うか、各サービスが提供している埋め込みルールに基づいて行っています。
当サイトで掲載、配信している動画や画像の著作権、肖像権等は各権利所有者様に帰属します。
権利を侵害する目的では御座いませんので、掲載に問題がある場合がございましたら各権利所有者様ご本人が直接ご連絡下さい。
著作権所有者様から警告および修正・撤去のご連絡があった際には迅速に対処させていただきますのでよろしくお願い致します。
"王位戦まとめ"の最新ページ
- 2024/09/10,11 | 2024/08/28【第65期王位戦七番勝負・第6局】
vs 渡辺明九段 - 2024/08/27,28 | 2024/08/30【第65期王位戦七番勝負・第5局】
vs 渡辺明九段 - 2024/08/19,20 | 2024/08/21【第65期王位戦七番勝負・第4局】
vs 渡辺明九段 - 2024/07/30,31 | 2024/08/01【第65期王位戦七番勝負・第3局】
vs 渡辺明九段 - 2024/07/17,18 | 2024/07/19【第65期王位戦七番勝負・第2局】
vs 渡辺明九段 - 2024/07/06,07 | 2024/07/08【第65期王位戦七番勝負・第1局】
vs 渡辺明九段
最新更新記事ページ
- 2025/01/25,26 | 2025/01/26【第74期王将戦七番勝負・第2局】
vs 永瀬拓矢九段 - 2025/01/26【最新】藤井聡太 今後の対局予定
- 2025/01/26【最新】藤井聡太 評価値一覧
- 2025/01/268大タイトル戦最新情報
- 2025/01/26【最新】藤井聡太 棋戦進行状況
- 2025/01/26【最新】藤井聡太 全将棋めし一覧
- 2025/01/26【最新】藤井聡太 公式戦全成績
- 2025/02/02 | 2025/01/25【第50期棋王戦五番勝負・第1局】
vs 増田康宏八段 - 2025/02/05,06 | 2025/01/26【第74期王将戦七番勝負・第3局】
vs 永瀬拓矢九段 - 2025/01/25ABEMA地域対抗戦2025最新情報
- 2024/01/25【ABEMA地域対抗予選A】
関西Aチームvs九州チーム - 2025/01/24【第10期】叡王戦本戦トーナメント
最新情報まとめ - 2025/01/12 | 2025/01/22【棋士編入試験・第5局】
西山女流三冠vs柵木四段 - 2025/01/22【棋士編入試験評価値一覧】
- 2025/01/22【西山朋佳女流三冠の棋士編入試験】
- 2025/01/19 | 2025/01/19【第18回朝日杯本戦T・二回戦】
vs 服部慎一郎六段 - 2025/01/24【第18回】朝日杯本戦トーナメント
最新情報まとめ - 2025/01/19 | 2025/01/19【第18回朝日杯本戦T・一回戦】
vs 阿久津主税八段 - 2025/01/12,13 | 2025/01/15【第74期王将戦七番勝負・第1局】
vs 永瀬拓矢九段 - 2025/01/16【第83期A級順位戦最新情報】
- 2025/01/08 | 2025/01/08【第10期叡王戦本戦T・一回戦】
vs 増田康宏八段 - 2025/01/09 | 2025/01/09【第10期叡王戦本戦T・一回戦】
永瀬九段vs黒沢六段 - 2025/01/02【藤井聡太】2024年度年末年始テレビ将棋特番まとめ
- 2024/12/14 | 2024/12/22【第32期銀河戦決勝T・決勝】
vs 佐々木勇気八段 - 2024/12/20【藤井聡太】永世称号獲得までの道
- 2024/12/17 | 2024/12/18【棋士編入試験・第4局】
西山女流三冠vs宮嶋四段 - 2024/12/16 | 2024/12/17【第50期棋王戦挑決二番勝負・第1局】
増田八段vs斎藤五段 - 2024/12/16【東西対抗】将棋オールスター2024最新情報
- 2024/12/14 | 2024/12/14【第32期銀河戦決勝T・準決勝】
vs 佐々木勇気八段 - 2024/12/11,12 | 2024/12/14【第37期竜王戦七番勝負・第6局】
vs 佐々木勇気八段 - 2024/12/18,19 | 2024/12/12【第37期竜王戦七番勝負・第7局】
vs 佐々木勇気八段 - 2024/12/08 | 2024/12/08【第74回NHK杯・三回戦】
vs 澤田真吾七段 - 2024/12/08【100周年記念甲子園対局】vs羽生善治九段
- 2024/08/28【最新】藤井聡太 最年少記録一覧
サイト内検索
よく読まれているページ
-
2025/01/25,26
【王将戦七番勝負・第2局】vs永瀬拓矢九段
-
2025/01/26
【最新】藤井聡太 今後の対局予定
-
2025/01/26
【最新】藤井聡太 評価値一覧
-
2025/01/26
【最新】藤井聡太 全将棋めし一覧
-
2025/01/26
【最新】藤井聡太 棋戦進行状況
-
2025/01/26
【最新】藤井聡太 公式戦全成績
-
2025/01/25
ABEMA地域対抗戦2025最新情報
-
2025/01/19
【朝日杯本戦T・二回戦】vs服部慎一郎六段
-
2025/01/19
【朝日杯本戦T・一回戦】vs阿久津主税八段
-
2025/01/12,13
【王将戦七番勝負・第1局】vs永瀬拓矢九段
-
2025/01/08
【叡王戦本戦T・一回戦】vs増田康宏八段
-
2024/12/21
【銀河戦決勝T・決勝】vs丸山忠久九段
-
2024/12/14
【銀河戦決勝T・準決勝】vs佐々木勇気八段
-
2024/12/16
【東西対抗】将棋オールスター2024最新情報
-
2024/12/11,12
【竜王戦七番勝負・第6局】vs佐々木勇気八段
-
2024/12/08
【NHK杯本戦T・二回戦】vs澤田真吾七段
-
2024/11/30
【銀河戦決勝T・二回戦】vs広瀬章人九段
-
2024/11/27,28
【竜王戦七番勝負・第5局】vs佐々木勇気八段
-
2024/11/15,16
【竜王戦七番勝負・第4局】vs佐々木勇気八段
-
2024/11/09
【銀河戦決勝T・一回戦】vs狩山幹生四段
-
2024/11/02
【JT杯本戦T・準決勝】vs広瀬章人九段
-
2024/10/27
【銀河戦本戦T・十一回戦】vs近藤誠也七段
-
2024/10/25,26
【竜王戦七番勝負・第3局】vs佐々木勇気八段
-
2024/10/19,20
【竜王戦七番勝負・第2局】vs佐々木勇気八段
-
2024/10/05,06
【竜王戦七番勝負・第1局】vs佐々木勇気八段
-
2024/09/30
【王座戦五番勝負・第3局】vs永瀬拓矢九段
-
2024/09/21
【JT杯本戦T・二回戦】vs佐々木大地七段
-
2024/09/18
【王座戦五番勝負・第2局】vs永瀬拓矢九段
-
2024/09/15
【NHK杯本戦T・二回戦】vs西山朋佳女流三冠
-
2024/09/14
ABEMAトーナメント2024最新情報
-
2024/09/04
【王座戦五番勝負・第1局】vs永瀬拓矢九段
-
2024/12/20
【藤井聡太】永世称号獲得までの道
-
2024/04/13
ABEMA地域対抗トーナメント最新情報
-
2024/08/28
【最新】藤井聡太 最年少記録一覧
-
2024/02/24
【藤井聡太】徹子の部屋出演情報
-
2020/09/25
封じ手オークション最新情報
-
2020/05/02
【将棋】棋譜つなぎ
カテゴリー
月別対局まとめ
- 2025年1月 (5)
- 2024年12月 (4)
- 2024年11月 (5)
- 2024年10月 (4)
- 2024年9月 (5)
- 2024年8月 (2)
- 2024年7月 (4)
- 2024年6月 (3)
- 2024年5月 (5)
- 2024年4月 (4)
- 2024年3月 (4)
- 2024年2月 (6)
- 2024年1月 (6)
- 2023年12月 (3)
- 2023年11月 (3)
- 2023年10月 (6)
- 2023年9月 (4)
- 2023年8月 (4)
- 2023年7月 (5)
- 2023年6月 (5)
- 2023年5月 (5)
- 2023年4月 (4)
- 2023年3月 (7)
- 2023年2月 (8)
- 2023年1月 (7)
- 2022年12月 (8)
- 2022年11月 (8)
- 2022年10月 (5)
- 2022年9月 (5)
- 2022年8月 (2)
- 2022年7月 (6)
- 2022年6月 (4)
- 2022年5月 (3)
- 2022年4月 (1)
- 2022年3月 (1)
- 2022年2月 (2)
- 2022年1月 (6)
- 2021年12月 (1)
- 2021年11月 (8)
- 2021年10月 (6)
- 2021年9月 (8)
- 2021年8月 (9)
- 2021年7月 (8)
- 2021年6月 (7)
- 2021年5月 (5)
- 2021年4月 (2)
- 2021年3月 (2)
- 2021年2月 (4)
- 2021年1月 (4)
- 2020年12月 (3)
- 2020年11月 (4)
- 2020年10月 (4)
- 2020年9月 (4)
- 2020年8月 (4)
- 2020年7月 (10)
- 2020年6月 (9)
- 2020年4月 (2)
- 2020年3月 (8)
- 2020年2月 (4)
- 2020年1月 (8)
- 2019年12月 (4)
- 2019年11月 (4)
- 2019年10月 (5)
- 2019年9月 (4)
- 2019年8月 (8)
- 2019年7月 (5)
- 2019年6月 (7)
- 2019年5月 (5)
- 2019年4月 (4)
- 2019年3月 (5)
- 2019年2月 (5)
- 2019年1月 (5)
- 2018年12月 (3)
- 2018年11月 (2)
- 2018年10月 (5)
- 2018年9月 (5)
- 2018年8月 (4)
- 2018年7月 (6)
- 2018年6月 (5)
- 2018年5月 (2)
- 2018年4月 (3)
- 2018年3月 (4)
- 2018年2月 (7)
- 2018年1月 (6)
- 2017年12月 (5)
- 2017年11月 (5)
- 2017年10月 (5)
- 2017年9月 (8)
- 2017年8月 (6)
- 2017年7月 (7)
- 2017年6月 (10)
- 2017年5月 (5)
- 2017年4月 (4)
- 2017年3月 (4)
- 2017年2月 (4)
- 2017年1月 (1)
- 2016年12月 (1)