将棋棋士4部門成績ランキング
最終更新
棋士4部門成績ランキング
将棋棋士の4部門(対局数・勝数・勝率・連勝数)成績ランキングの最新情報を掲載しています。
藤井聡太竜王の2021年度の成績は対局数・勝数で1位 、連勝数・勝率で2位となりました。[04/01 13:00]
目次
2021年度ランキング
※2022/04/01 13:00 更新
※集計期間:2021/04/01~2022/03/31
-
順位
対局数
勝数
勝率
連勝数
-
1位
藤井聡太 (19)
[64局]藤井聡太 (19)
[52勝]伊藤匠 (19)
[0.818]渡辺和史 (27)
[20連勝] -
2位
豊島将之 (31)
[58局]伊藤匠 (19)
[45勝]藤井聡太 (19)
[0.813]藤井聡太 (19)
[19連勝] -
3位
永瀬拓矢 (29)
[57局]服部慎一郎 (22)
[43勝]服部慎一郎 (22)
[0.782]西田拓也 (30)
斎藤明日斗 (23)
本田奎 (24)
[12連勝]
※段位・肩書・敬称略。
※未放映のテレビ対局はカウントしていません。
※勝率部門は30局以上の棋士のみを表示しています。
2020年度ランキング
※集計期間:2020/04/01~2021/03/31
-
順位
対局数
勝数
勝率
連勝数
-
1位
永瀬拓矢 (28)
[69局]藤井聡太 (18)
永瀬拓矢 (28)
[44勝]藤井聡太 (18)
[0.846]藤井聡太 (18)
[17連勝] -
2位
豊島将之 (30)
[54局]ー
出口若武 (25)
澤田真吾 (29)
[0.750]澤田真吾 (29)
[14連勝] -
3位
藤井聡太 (18)
[52局]佐々木大地 (25)
[37勝]ー
服部慎一郎 (21)
[12連勝]
※段位・肩書・敬称略
2019年度ランキング
※集計期間:2019/04/01~2020/03/31
-
順位
対局数
勝数
勝率
連勝数
-
1位
佐々木大地 (24)
[67局]藤井聡太 (17)
[53勝]藤井聡太 (17)
[0.815]永瀬拓矢 (27)
[15連勝] -
2位
藤井聡太 (17)
[65局]佐々木大地 (24)
[45勝]永瀬拓矢 (27)
[0.736]大橋貴洸 (27)
[14連勝] -
3位
豊島将之 (29)
[58局]渡辺明 (35)
[41勝]渡辺明 (35)
[0.732]藤井聡太 (17)
[13連勝]
※段位・肩書・敬称略
2018年度ランキング
※集計期間:2018/04/01~2019/03/31
-
順位
対局数
勝数
勝率
連勝数
-
1位
広瀬章人 (32)
[64局]佐々木大地 (24)
[46勝]藤井聡太 (16)
[0.849]渡辺明 (34)
[15連勝] -
2位
佐々木大地 (23)
[59局]藤井聡太 (16)
[45勝]渡辺明 (34)
永瀬拓矢 (26)
[0.800]佐藤天彦 (31)
[14連勝] -
3位
豊島将之 (28)
八代弥 (24)
[55局]広瀬章人 (32)
[43勝]ー
佐々木大地 (24)
[13連勝]
※段位・肩書・敬称略
2017年度ランキング
※集計期間:2017/04/01~2018/03/31
-
順位
対局数
勝数
勝率
連勝数
-
1位
藤井聡太 (15)
[73局]藤井聡太 (15)
[61勝]藤井聡太 (15)
[0.836]藤井聡太 (15)
[29連勝] -
2位
豊島将之 (27)
[62局]大橋貴洸 (25)
[46勝]大橋貴洸 (25)
[0.793]藤井聡太 (15)
[16連勝] -
3位
三枚堂達也 (24)
[59局]豊島将之 (27)
[44勝]永瀬拓矢 (25)
[0.764]永瀬拓矢 (25)
[13連勝]
※段位・肩書・敬称略
※藤井聡太は[29連勝]と[16連勝]を達成しています
2016年度ランキング
※集計期間:2016/04/01~2017/03/31
-
順位
対局数
勝数
勝率
連勝数
-
1位
佐々木勇気 (22)
千田翔太 (22)
[65局]千田翔太 (22)
[48勝]青嶋未来 (21)
斎藤慎太郎 (23)
[0.750]豊島将之 (26)
青嶋未来 (21)
青嶋未来 (21)
[12連勝] -
2位
ー
佐々木勇気 (22)
[46勝]ー
ー
-
3位
近藤誠也 (20)
[60局]近藤誠也 (20)
[44勝]千田翔太 (22)
[0.738]ー
※段位・肩書・敬称略
※青嶋未来は[12連勝]を2度達成しています
藤井聡太竜王 直近10戦の対局結果
※2022/06/23 00:10 更新
現在公式戦2連勝中!
-
棋戦
対局日
手番
対局相手 (戦型・手数)
勝敗
2022年度成績:5勝2敗(勝率:0.714)
通算成績:270勝54敗(勝率:0.833)
当サイトではページ作成に伴い、TwitterやYoutubeなどのコンテンツを利用しております。
原則として、これらは引用の範囲内で行うか、各サービスが提供している埋め込みルールに基づいて行っています。
当サイトで掲載、配信している動画や画像の著作権、肖像権等は各権利所有者様に帰属します。
権利を侵害する目的では御座いませんので、掲載に問題がある場合がございましたら各権利所有者様ご本人が直接ご連絡下さい。
著作権所有者様から警告および修正・撤去のご連絡があった際には迅速に対処させていただきますのでよろしくお願い致します。
最新更新記事ページ
2022/06/25【第5回】ABEMAトーナメント最新情報
2022/06/22 | 2022/06/24【第81期順位戦A級・1回戦】
vs 佐藤康光九段2022/06/26【最新】藤井聡太 今後の対局予定
2022/06/23【最新】藤井聡太 評価値一覧
2022/06/22【最新】藤井聡太 全将棋めし一覧
2022/06/22【最新】藤井聡太 公式戦全成績
2022/06/22【最新】藤井聡太 棋戦進行状況
2022/06/21【棋士成績】藤井聡太竜王
2022/06/21【棋士成績一覧】
2022/06/15 | 2022/06/17【第93期棋聖戦五番勝負・第2局】
vs永瀬拓矢王座2022/06/038大タイトル戦最新情報
2022/06/28,29 | 2022/06/26【第63期王位戦七番勝負・第1局】
vs 豊島将之九段2022/07/04 | 2022/06/22【第93期棋聖戦五番勝負・第3局】
vs永瀬拓矢王座2022/06/03 | 2022/06/05【第93期棋聖戦五番勝負・第1局】
vs永瀬拓矢王座2022/06/15 | 2022/06/17【第93期棋聖戦五番勝負・第2局】
vs永瀬拓矢王座2022/05/31 | 2022/06/01【第63期王位戦・挑戦者決定戦】
豊島九段vs池永五段2022/06/01【第63期】王位リーグ
最新情報まとめ2022/05/24 | 2022/05/27【第7期叡王戦五番勝負・第3局】
vs 出口若武六段2022/04/17 | 2022/04/18【人間将棋(第67回天童桜まつり)】
vs 佐々木大地六段2022/04/02 | 2022/04/02【第1期銀河戦本戦T・一回戦】
vs 田中寅彦九段2022/04/01棋士4部門成績ランキング
2022/02/12【最新】藤井聡太 最年少記録一覧
よく読まれているページ
-
2022/06/28,29
【王位戦七番勝負・第1局】vs豊島将之九段
-
2022/06/26
【最新】藤井聡太 今後の対局予定
-
2022/06/25
【第5回】ABEMAトーナメント最新情報
-
2022/06/22
【第81期順位戦A級・1回戦】vs佐藤康光九段
-
2022/06/23
【最新】藤井聡太 評価値一覧
-
2022/06/22
【最新】藤井聡太 全将棋めし一覧
-
2022/06/22
【最新】藤井聡太 棋戦進行状況
-
2022/06/22
【最新】藤井聡太 公式戦全成績
-
2022/06/15
【第93期棋聖戦五番勝負・第2局】vs永瀬拓矢王座
-
2022/06/03
【第93期棋聖戦五番勝負・第1局】vs永瀬拓矢王座
-
2022/05/24
【叡王戦五番勝負・第3局】vs出口若武六段
-
2022/05/15
【叡王戦五番勝負・第2局】vs出口若武六段
-
2022/04/02
【新銀河戦本戦T・一回戦】vs田中寅彦九段
-
2021/12/28
【東西対抗】オールスター団体戦最新情報
-
2021/12/05
【第2回】女流ABEMAトーナメント最新情報
-
2021/11/24
【第71期】王将リーグ最新情報まとめ
-
2021/09/19
【第4回】ABEMAトーナメント最新情報
-
2022/02/12
【最新】藤井聡太 最年少記録一覧
-
2021/04/01
第48回将棋大賞特集
-
2020/08/23
【第3回】AbemaTVトーナメント最新情報
-
2021/02/05
2020年賞金・対局料ランキング
-
2022/06/21
【棋士成績】藤井聡太竜王
-
2020/09/25
封じ手オークション最新情報
-
2020/05/02
【将棋】棋譜つなぎ
カテゴリー
月別対局まとめ
- 2022年6月 (4)
- 2022年5月 (3)
- 2022年4月 (1)
- 2022年3月 (1)
- 2022年2月 (2)
- 2022年1月 (6)
- 2021年12月 (1)
- 2021年11月 (8)
- 2021年10月 (6)
- 2021年9月 (8)
- 2021年8月 (9)
- 2021年7月 (8)
- 2021年6月 (7)
- 2021年5月 (5)
- 2021年4月 (2)
- 2021年3月 (2)
- 2021年2月 (4)
- 2021年1月 (4)
- 2020年12月 (3)
- 2020年11月 (4)
- 2020年10月 (4)
- 2020年9月 (4)
- 2020年8月 (4)
- 2020年7月 (10)
- 2020年6月 (9)
- 2020年4月 (2)
- 2020年3月 (8)
- 2020年2月 (4)
- 2020年1月 (8)
- 2019年12月 (4)
- 2019年11月 (4)
- 2019年10月 (5)
- 2019年9月 (4)
- 2019年8月 (8)
- 2019年7月 (5)
- 2019年6月 (7)
- 2019年5月 (5)
- 2019年4月 (4)
- 2019年3月 (5)
- 2019年2月 (5)
- 2019年1月 (5)
- 2018年12月 (3)
- 2018年11月 (2)
- 2018年10月 (5)
- 2018年9月 (5)
- 2018年8月 (4)
- 2018年7月 (6)
- 2018年6月 (5)
- 2018年5月 (2)
- 2018年4月 (3)
- 2018年3月 (4)
- 2018年2月 (7)
- 2018年1月 (6)
- 2017年12月 (5)
- 2017年11月 (5)
- 2017年10月 (5)
- 2017年9月 (8)
- 2017年8月 (6)
- 2017年7月 (7)
- 2017年6月 (10)
- 2017年5月 (5)
- 2017年4月 (4)
- 2017年3月 (4)
- 2017年2月 (4)
- 2017年1月 (1)
- 2016年12月 (1)