2022/11/08
第35期竜王戦 第4局
藤井聡太竜王 対 広瀬章人八段
2022/11/08(火)・09(水)
福知山城天守閣 (京都府福知山市)
-
立会:小林健二九段
新聞解説:稲葉陽八段
記録係:榊大輝初段
イベント情報
第35期竜王戦第4局 前夜祭
2022年11月7日(月曜日) 18時~19時(開場17時)
福知山市厚生会館 (京都府福知山市)
参加料:一般 4,000円、高校生以下 2,500円
出席者:藤井聡太竜王、広瀬章人八段、小林健二九段(立会人)、稲葉陽八段(新聞解説)、榊大輝初段(記録係)など
応募締切:2022年10月16日(日曜日)
※詳細は下記リンク等公式情報をご確認ください。
第35期竜王戦第4局 よみうり将棋まつり
2022年11月8日(火) 13:00~17:00
読売大阪ビル1階 (大阪府大阪市北区)
参加人数:30名(無料)
13:00~17:00 大盤解説
15:00~16:00 親子将棋教室、指導対局
解説と指導対局:徳田拳士四段
聞き手と将棋教室:北村桂香女流初段
📣11月8日(火)よみうり将棋まつり開催❗️
— 読売新聞大阪本社 広報宣伝部 (@Yomiuri_Osaka) October 21, 2022
🕐#竜王戦 第4局の大盤解説(午後1~5時)
親子将棋教室(午後3~4時)
指導対局(同上)
読売大阪ビル1階(無料)
解説と指導対局は、#徳田拳士 四段
聞き手と将棋教室は、#北村桂香 女流初段
申し込みはこちらhttps://t.co/VVKiLmluWe pic.twitter.com/ROKiHPO1yo
第35期竜王戦第4局 大盤解説会
2022年11月9日(水曜日)11時~終局まで ※最長21時まで(開場 10時)
福知山市厚生会館 (京都府福知山市)
参加料:一般 2,000円、高校生以下 無料(学校終了後入場可)
応募締切:2022年10月16日(日曜日)
※詳細は下記リンク等公式情報をご確認ください。
中継情報
ABEMA
-
11月8日(火) 08:30 〜 19:30
解 説:髙見泰地七段、佐藤慎一五段
聞き手:本田小百合女流三段、塚田恵梨花女流初段
-
11月9日(水) 08:30 〜 23:00
解 説:深浦康市九段、本田奎五段
聞き手:竹部さゆり女流四段、武富礼衣女流初段
姉妹サイト

最新対局予定・結果・将棋めしを紹介☆