2023/04/05
第81期名人戦 第1局
渡辺明名人 対 藤井聡太竜王
2023/04/05(水)・06(木)
ホテル椿山荘東京 (東京都文京区)
-
立会:中村修九段
毎日副立会:三枚堂達也七段
朝日副立会:千田翔太七段
記録係:田中大貴三段
記録係:斎藤優希三段
イベント情報
第81期名人戦第1局 前夜祭
4月4日(火)18:00~19:00
ホテル椿山荘東京 ホテル棟1階「ボールルーム」 (東京都文京区)
参加費:5,000円 フリードリンク付き
募集人数:300人(事前申し込み、先着順)
締め切り:3月31日(金)正午 ※定員になり次第締め切ります
※詳細は下記リンク等公式情報をご確認ください。
第81期名人戦第1局 大盤解説会
4月6日(木)14:00~終局 (受付13時~)
ホテル椿山荘東京 特設会場 (東京都文京区)
参加費:8,000円 コーヒー・対局者のお茶菓子に出すホテルオリジナル「ふきよせ缶」付き
募集人数:400人(事前申し込み、先着順) 指定席=申し込み順に席を割り振ります
解説者:佐藤天彦九段 聞き手:飯野愛女流初段
締め切り:4月3日(月)正午 ※定員になり次第締め切ります
※詳細は下記リンク等公式情報をご確認ください。
第81期名人戦第1局 新橋西口SL広場大盤解説会
4月6日(木)18:30~21:00
新橋西口SL広場 (東京都港区)
出演:鈴木大介九段、藤森奈津子女流四段、梶浦宏孝七段
※詳細は下記リンク等公式情報をご確認ください。
イベントの告知です。
— チーム羽生 (@abT00_habu) April 5, 2023
明日、名人戦の大盤解説会を新橋で行います。
詳細は下記の通りです。
お近くの方はぜひお越しください!(梶浦)
*4月6日18時30分〜
*場所 新橋SL広場
*出演 鈴木大介九段、藤森奈津子女流四段、梶浦宏孝七段
*参加費 無料
*リンク https://t.co/jwFnshGS5h
中継情報
ABEMA
-
4月5日(水) 08:30 〜 20:30
解 説:真田圭一八段、村山慈明七段
聞き手:貞升南女流二段、脇田菜々子女流初段
-
4月6日(木) 08:30 〜 4月7日(金) 00:00
解 説:森内俊之九段、黒沢怜生六段
聞き手:渡部愛女流三段、山口恵梨子女流二段
姉妹サイト

最新対局予定・結果・将棋めしを紹介☆