2021/06/19
4名の女流棋士による指導対局会&解説会 「指導将棋三昧の一日」 2021/07/03
-
-
加藤桃子女流三段
室谷由紀女流三段
山根ことみ女流二段
塚田恵梨花女流初段
2021/07/03(土) 09:40~
江戸東京博物館1階 学習室1・2 (東京都墨田区)
イベント情報
会費
両国将棋学術会 指導会会員:20,000円
一般:22,000円
※他、色紙の物販が行われます。(各4000円)
プログラム
開場時刻:9時30分
定員:16名
一般(会員以外)の皆様:6月23日(水)21時以降空きがある場合のみ、同日時より先着順にて受付。
◎指導対局会
女流棋士4名の指導(4面指し)を70分ずつ、計280分受講いただきます。
【1回目】 9時40分~10時50分≪70分≫
【2回目】 10時50分~12時00分≪70分≫
≪休憩50分≫
【3回目】 12時50分~14時00分≪70分≫
【4回目】 14時00分~15時10分≪70分≫
◎解説会&トークショー
15時20分~16時40分
「令和3年 会心の棋譜」
解説:加藤女流/山根女流/塚田女流 進行・聞き手:室谷女流
※指導対局4回+解説会のセットとさせていただきます(指導対局のみ・解説会のみのご参加はできません)
※詳細は下記リンク等公式情報をご確認ください。
姉妹サイト

最新対局予定・結果・将棋めしを紹介☆